2015年07月02日
RABBIT's WORKSより愛を込めて・・・
さてさて今回はこんなモノを作っちゃいました~!

TEAM VIKING・オフィシャルグッズ(?!)
RABBIT's WORKS特製マグカップ!!(朕の前に平伏すがよい!)
RABBIT's WORKS特製マグカップ!!(
いや~実はコレ、構想に2年4ヶ月かかってるんですよね~。万年金欠なため…(涙)
ホントなら自分1人だけ作ってアホカリで悦に浸る予定でしたが、…だって…ねぇ。命が欲しいですから…。(←切実)
って事は置いといて、ど~せ作るなら『個々違うデザインで個性を持たせよう~♪』って事で『Project・Mug』が再起動。
5月末のお話です。
流石にマグカップに直接印刷する技術も設備も持ち合わせていないため、
今回は『Magcupmarket』さんにお世話になる事に。
Photoshopで画像を製作すれば2~3日で届けてくれます!(よかろう、RABBIT's WORKSの子会社になるがよい!)
そんなこんなで、RABBIT's WORKSは大忙し…。
技術部フル稼働!
全ては皆様の笑顔のため!!
間違えて画像を統合しちまったり、決定稿消しちまったり…。
Il rimpianto, e il dolor!
L fra la neve bianca.L fra le nubi d'or. L dov' la speranza…
Posso vedere la luce!!
(↑心の叫びw)
ホントうちの部署はポンコツばっか(私1人ってのはひ・み・つw)
で、届いたブツがコチラ!




コチラは一緒に注文した「一匹狼」殿の分。


ぐる~~~っと全面印刷♪
打ち合わせ回数が少なかったので仕上がりにどう影響するか不安いっぱいでした(汗)

どれも素晴らしいデキです♪
残るは本隊の御頭とCracker殿の分。
コチラの仕上がりにも期待が膨らみます。
このカップでアホカリの夜は・・・
せっかくなのでCostco殿用に作った没案を…


ホントなら自分1人だけ作ってアホカリで悦に浸る予定でしたが、…だって…ねぇ。命が欲しいですから…。(←切実)
って事は置いといて、ど~せ作るなら『個々違うデザインで個性を持たせよう~♪』って事で『Project・Mug』が再起動。
5月末のお話です。
流石にマグカップに直接印刷する技術も設備も持ち合わせていないため、
今回は『Magcupmarket』さんにお世話になる事に。
Photoshopで画像を製作すれば2~3日で届けてくれます!
そんなこんなで、RABBIT's WORKSは大忙し…。
技術部フル稼働!
全ては皆様の笑顔のため!!
間違えて画像を統合しちまったり、決定稿消しちまったり…。
Il rimpianto, e il dolor!
L fra la neve bianca.L fra le nubi d'or. L dov' la speranza…
Posso vedere la luce!!
(↑心の叫びw)
ホントうちの部署はポンコツばっか(私1人ってのはひ・み・つw)
で、届いたブツがコチラ!
ほほっ♪ じらすねぇ…(笑)
ほい、出た!ド~ん!!
反対っ側は文字とパラシュート章のシンプルデザイン。
「シンプルな方が長く使える」ってのが私の持論!
「シンプルな方が長く使える」ってのが私の持論!
コチラは一緒に注文した「一匹狼」殿の分。
ぐる~~~っと全面印刷♪
打ち合わせ回数が少なかったので仕上がりにどう影響するか不安いっぱいでした(汗)

コチラがCostco殿の分。コチラもぐる~~~っと全面印刷♪
ご本人様より先にコチラで紹介(汗)
ご本人様より先にコチラで紹介(汗)
どれも素晴らしいデキです♪
残るは本隊の御頭とCracker殿の分。
コチラの仕上がりにも期待が膨らみます。
このカップでアホカリの夜は・・・

せっかくなのでCostco殿用に作った没案を…


ハワイ感、全開です♪
ハイビスカスが採用されると思ってました(笑)
ハイビスカスが採用されると思ってました(笑)
タグ :RABBITs WORKS