2015年06月22日
今年のアホカリは・・・
ご無沙汰しております。最近ミリタリーから離れ気味のRABBIT中尉であります(汗)
しばらく当ブログも放置していたので、書き方を思い出しながらの更新です。
さて、今回のアホカリは・・・
訳あってUnited States Marine Corps 海兵隊で出撃する運びと相成りました。
しばらく当ブログも放置していたので、書き方を思い出しながらの更新です。
さて、今回のアホカリは・・・
訳あってUnited States Marine Corps 海兵隊で出撃する運びと相成りました。

海兵隊…『Semper Fi!』や『Once a Marine, Always a Marina』などの標語がある部隊ですね。
しかしなぜ海兵隊なのか…?
それは「パッチを縫い付けなくても良い」
「M55ボディーアーマーさえあれば海兵っぽくみえるから」なのです!
(気を悪くされた方、本当に申し訳ありません。)
今回の設定は1968年なのでM56をメインで装備を組みます。
しかしなぜ海兵隊なのか…?
それは「パッチを縫い付けなくても良い」
「M55ボディーアーマーさえあれば海兵っぽくみえるから」なのです!
(気を悪くされた方、本当に申し訳ありません。)
今回の設定は1968年なのでM56をメインで装備を組みます。
内訳は、ガバメントマグポーチ、コンパスポーチ、M16マグポーチ×2
1qtキャンティーン×2、ファーストエイドポーチ、M26A1×4
M7バヨネット、Ka-barです。
この装備の上には…
1qtキャンティーン×2、ファーストエイドポーチ、M26A1×4
M7バヨネット、Ka-barです。
この装備の上には…
装備の要、M55ボディーアーマー。
(ピッカピカw)
胸のポケットにはマガジンをインサート。(落ちないようにマジックテープで中から固定してありますw)
(ピッカピカw)
胸のポケットにはマガジンをインサート。(落ちないようにマジックテープで中から固定してありますw)
そして全ての歩兵の必需装備、M2ヘルメット。
コイツがまた重い…。何気にアホカリでメットがぶるのは初めてであります!
ヘルメットバンドは省略!(ゴムチューブが無い!!)そして中央に輝く?小尉の階級章!!
コイツがまた重い…。何気にアホカリでメットがぶるのは初めてであります!
ヘルメットバンドは省略!(ゴムチューブが無い!!)そして中央に輝く?小尉の階級章!!
使用火器はM16A1。M7ホルスターはM55の下に装備します。
装備の質量はSOGより少ないような気がしますが、重量はSOGより重いような気がします…。
前日の土曜日はSOGで楽しみますが、ゲームは海兵です!
海兵で参加される方、お手柔らかに&宜しくお願いします!
海兵で参加される方、お手柔らかに&宜しくお願いします!
Posted by RABBIT-FOOT at 18:53│Comments(4)
│装備
この記事へのコメント
少尉殿、土曜日の夜はSOGですね。
了解しました( ̄^ ̄)ゞ
早速、軍需物資をしまいこんでいる倉庫(寝室)から探索を開始します。
.
.
.
.
.
.
.
見つかるかな?
了解しました( ̄^ ̄)ゞ
早速、軍需物資をしまいこんでいる倉庫(寝室)から探索を開始します。
.
.
.
.
.
.
.
見つかるかな?
Posted by ディファイアント
at 2015年06月22日 20:12

RABBITさんおはようございます(^o^)/
土曜がSOGで、日曜が海兵隊で参加なのですね
自分も海兵隊で参加するのでよろしくお願いいたします\(^_^)/
少尉をやられるんですね、拳銃装備といえばRABBITさんのトレードマークですよね\(^_^)/
土曜がSOGで、日曜が海兵隊で参加なのですね
自分も海兵隊で参加するのでよろしくお願いいたします\(^_^)/
少尉をやられるんですね、拳銃装備といえばRABBITさんのトレードマークですよね\(^_^)/
Posted by 零五 at 2015年06月23日 05:58
>>ディファイアントさん
荷物が大変な事になりそうですね…。
土曜日は『RABBIT・兄』、日曜日は『RABBIT・弟』って設定です。
ちなみにこのRABBIT・弟はデキが悪いです(笑)
荷物が大変な事になりそうですね…。
土曜日は『RABBIT・兄』、日曜日は『RABBIT・弟』って設定です。
ちなみにこのRABBIT・弟はデキが悪いです(笑)
Posted by RABBIT-FOOT
at 2015年06月23日 23:03

>>零五さん
海兵で参加ですか!
宜しくお願いします!仲良くしてやって下さい。
もし私が敵の手に落ちたら助けてくださいね!(笑)
海兵で参加ですか!
宜しくお願いします!仲良くしてやって下さい。
もし私が敵の手に落ちたら助けてくださいね!(笑)
Posted by RABBIT-FOOT
at 2015年06月23日 23:07
