プロフィール
RABBIT-FOOT
RABBIT-FOOT
のんびりと更新していきます。
NAM中心のつもりですが、時折突拍子もないジャンルの記事を書く事もあります。
温かい目で見守ってください(笑)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
QRコード
QRCODE

2014年01月01日

新年のご挨拶。

あけましておめでとうございます。


新年のご挨拶。





謹んで新春のお喜びを申し上げます。





皆々様が怪我や病気のない様、心よりお祈り申し上げます。






読者登録してくださった方、
当ブログにわざわざ訪問してくださった方々、
心より御礼申し上げます。





本年もよろしくお願いします。




RABIIT-FOOT



同じカテゴリー(その他)の記事画像
新年のご挨拶。~2016
新年のご挨拶。~2015
現場のRABBITさ~ん!
プロフ画像展覧会
NAM☆NAM~開拓編~
ドキっ!!野郎だけの社会見学
一周年!!
ど~でもいい話(笑)
同じカテゴリー(その他)の記事
 新年のご挨拶。~2016 (2016-01-01 00:59)
 新年のご挨拶。~2015 (2015-01-01 00:01)
 現場のRABBITさ~ん! (2014-11-09 21:13)
 プロフ画像展覧会 (2014-10-27 19:34)
 NAM☆NAM~開拓編~ (2014-05-01 19:16)
 ドキっ!!野郎だけの社会見学 (2014-03-12 17:55)
 一周年!! (2014-01-31 19:13)
 ど~でもいい話(笑) (2013-12-19 00:38)
Posted by RABBIT-FOOT at 00:02│Comments(10)その他
この記事へのコメント
あけおめです!

今年もお互いパワーアップして本栖でお会いしましょう!
Posted by Costco at 2014年01月01日 00:07
>>Costcoさん

あけましておめでとうございます!

私も今年はほんの〜りとパワーアップしますよ〜♪計画を実行に移す時がきました(笑)
Posted by RABBIT-FOOTRABBIT-FOOT at 2014年01月01日 00:14
あけましておめでとうございます!
今年も更新たのしみにしてます。
Posted by KingbeeKingbee at 2014年01月03日 23:04
明けましておめでとうございます!
上海亭の小魔王です。

新年早々お願いなのですが、
よろしければ上海亭のページと
相互リンクしませんか?
よろしくお願い致します。

http://homepage3.nifty.com/~sss/index.htm
Posted by 小魔王小魔王 at 2014年01月04日 07:32
>>Kingbeeさん
あけましておめでとうございます。
うれしいお言葉ありがとうございます!
本年も精進しますのでよろしくお願いします!


>>小魔王さん
あけましておめでとうございます。
早速リンクを貼らさせていただきました!
今年もよろしくお願いします。
Posted by RABBIT-FOOTRABBIT-FOOT at 2014年01月04日 22:27
上海亭の小魔王です。
相互リンク了承、ありがとうございます!
リンクページにリンク致しましたので
文章等にご不都合の点がございましたら
ご連絡をお願い致します。

それでは今後ともよろしくお願い致します!
Posted by 小魔王小魔王 at 2014年01月05日 08:18
遅れましたが
今年も宜しくお願いします。
また、本巣でお会い出来るのを楽しみにしています。
Posted by Q州の一匹狼Q州の一匹狼 at 2014年01月05日 12:43
>>一匹狼さん
今年もよろしくお願いします。
今から夏が待ち遠しいですね!オックスフォードサイト覗かせて下さい!!
Posted by RABBIT-FOOTRABBIT-FOOT at 2014年01月05日 21:39
どうもマザーです、お気に入りに登録させて頂きましたので宜しくお願いします


それではまた…
Posted by Animal MotherAnimal Mother at 2014年01月07日 20:04
>>マザーさん
ありがとうございます。
こちらも早速登録させていただきました!
今年もよろしくお願いします。
Posted by RABBIT-FOOTRABBIT-FOOT at 2014年01月07日 20:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。